ヒューテックの仕事内容についてご紹介します。
営業部の仕事は主に、仕事を探している方と人手不足の企業様の架け橋となる業務を行います。営業では人手不足でお困りの企業様に寄り添い、適切なサービスをご提案しています。また求職者との面接・見学同行、入職の立ち合いや入社後のフォローなども担当します。営業部は取引先の拡大とスタッフ全員が働きやすい環境を整備するヒューテックの柱となる存在です。
■ 民間企業への新規営業・定期営業
■ 求職者との面接・仕事先の紹介
■ 見学・入職同行
■ 入職書類の準備・契約書の作成
■ 給与計算や有給休暇などの管理
■ 派遣スタッフのフォロー
■ 派遣先への定期訪問 など
求人部の仕事は主に、求人広告業務を担当しています。人員の依頼があった企業様の求人をヒューテックのホームページや紙・ネット媒体に掲載し、その後の効果検証や求人代理店との打ち合わせ等も行います。求人部は人材会社の要となる部分を引き受けています。
■ ホームページや求人サイトへの求人広告掲載
■ 求人代理店との打ち合わせ
■ 各種書類作成
■ チラシ・パンフレットなどの販促物作成
■ 自社採用に関する対応 など
企画事業部は、行政推進課・行政事業課・外国人事業課の三本柱で構成されています。
国や地方自治体に対する人材派遣・業務委託等のBPO関連事業を主体的に運営し、民間のノウハウを生かす官民連携型の提案営業をしています。ときには、新しい事業を一から企画提案することもあります。
指定管理事業をはじめとする公園やキャンプ場等の運営管理では、アイディアを集結させて地域創生を目指した「まちづくり」に関っています。
また、現在は外国人事業課も需要が高まっており、アジア各国から日本の労働力となる人材発掘に取り組んでいます。アジア各国の送り出し機関と連携し、現地に出向き、人材発掘の打合せ等も行います。
企画事業部は、ゼロから新しいことに挑戦し続けています。
■ 新規事業の企画・立案
■ 提案書や予算書の作成
■ 役所への提案営業
■ プロポーザル・入札への参加
■ 事業・イベント運営
■ 予算管理
■ 求職者との面接・入社後のスタッフサポート など
管理部の仕事は主に派遣スタッフの給与計算や雇用保険・社会保険などの手続きです。
その他にもメール便・郵便物の管理や備品の発注管理、書類作成、データ入力、来客対応、電話対応など、幅広い業務を行います。オールラウンドプレーヤーとして他部署のサポート業務を行っておりヒューテックには欠かせない存在です。
■ パソコンを使用したデータ入力
■ 雇用保険・社会保険の手続き
■ 電話・来客対応
■ 請求書・給与処理 など